一般婦人科

一般婦人科

一口に婦人科といってもいろいろな病気や症状があります。
妊娠や出産、生理に関すること、子宮や卵巣などの病気、女性ホルモン、デリケートゾーンのトラブルに関わることなど。ご心配があるかたは、お気軽にご来院ください。

ご来院が難しい方は、LINEオンライン診療サービスを提供しております。
オンライン診療は、体調が悪く外出が辛い時や感染症リスクを減らしたい時、ご自宅から医師の診療を受けることができます。移動時間や待合室での待ち時間を削減できます。

オンライン診療はこちらより

月経(生理)にかかわるトラブルには、様々な病気が潜んでいることがあります。
生理痛、月経日数や月経周期の乱れ、月経量、月経以外の出血、月経前の不調(PMS・PMDD)、無月経、おりもの異常など、気になる変化があるときはご相談にいらしてください。

また月経以外の出血(不正出血)で特に注意したいのは、「子宮がん」です。子宮がんは、できる部位によって「子宮頸がん」「子宮体がん」の2つに分けられます。多くはありませんが、「卵巣がん」の方もいらっしゃいますので注意が必要です。

月経不順

月経は12歳くらいから開始しますが(最近早く始まる方も多くいらっしゃいますが)、初めの頃は時期もバラバラで出血量も多かったり少なかったりします。
18歳くらいまでに月経が順調になってくれるといいかなあと思っております。

月経は28日ごとに発来することが多いですが、21日~35日とやや個人差があります。
また、月経をコントロールする卵巣は2つあり、右と左の一か月ごとにサイクルが異なることがあります。

ご心配あれば、基礎体温を測定していただくか、外来受診してください。
採血でホルモン検査を行い、女性ホルモンの状態を確認します。
状況により超音波検査で子宮や卵巣の形態を確認させていただきます。

不正出血

月経以外の時期に膣から出血することを不正出血といわれます。
原因は、子宮頸がん、子宮体がん、卵巣癌、卵巣嚢腫、卵巣出血、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮頚管ポリープ、子宮内膜ポリープ、子宮内感染症、性感染症、ホルモンバランスの異常、ストレスなど様々です。排卵時期に出血する方もいらっしゃいます。

大きな病気から、少しの炎症による出血まで病態は様々ですので、ご心配あればいつでも受診されてください。
子宮がん検診、超音波検査、膣分泌培養検査など検査は状況によって異なりますが、痛みを伴う検査は多くはありませんので、まず、お気軽にご受診ください。

PMS(月経前症候群)

最近、月経前の症状や月経に伴う症状で婦人科を受診されることが多くなってくました。

腹痛だけでなく、頭痛、肩こり、気分の沈み、過食、眠気など月経周期に伴い様々な不快な症状がある方がいらっしゃいます。

症状により、内服治療、漢方薬処方、ホルモン療法、疼痛緩和、抗不安薬などをお勧めいたします。
まず、十分な睡眠とお食事、ストレスをなくす生活スタイル、ゆっくりお休みをとることが一番の解決策になることもありますので、受診をためらっている方は、お試しください。治療希望の方は、ご受診ください。

PMSについて当院のブログでも紹介しております

子宮筋腫

子宮筋腫とは、子宮にできる腫瘤です。

小さなものから大きなものまで様々ですが、月経量が多い方、おなかが痛い方、トイレが近くなってきた方、時には尿が出なくなってしまう方や便秘がひどくなってしまう方は、受診が必要です。

子宮筋腫はほとんどの場合良性ですが、月経を重ねるにつれ症状が悪化する場合は、治療が必要です。
ホルモン内服治療、注射、漢方などが選択されますが、症状がひどい場合は手術療法も選択肢の一つです。筋腫のできている位置、年齢、出産の希望などにより治療の選択は様々なので、ご自身のライフプランを外来でぜひお話しください。

卵巣嚢腫

子宮の両側にあり、ホルモンを分泌しているのが卵巣。これが腫大しているのが卵巣腫瘍です。

毎月、月経開始後2週間くらいの時期に排卵するので、2㎝くらい腫れている卵巣を超音波検査で確認できます。これは卵巣嚢腫でなく卵胞。また、この排卵に伴って出血するのが卵巣出血。時々痛みを伴いますが、卵巣嚢腫との鑑別のため経過観察が必要です。これらは卵巣嚢腫ではないので、翌月には自然に消失することが多いです。消失せずに卵巣が腫れている状態を卵巣嚢腫と診断します。

卵巣嚢腫の種類はたくさんありますが、とくに有名なのは内膜症性卵巣嚢腫。子宮内膜症により卵巣内にチョコレートの様な内容物が貯留するため、チョコレート嚢胞と呼ばれることもあります。これは、ピルによる治療がとてもよく効くので、内膜症の治療や卵巣嚢胞の治療はピルと思っていらっしゃるかもしれません。

でも、実際的には、内膜症ではない卵巣嚢胞は、大きくなると手術療法しかなく、状況により悪性の卵巣がんとの鑑別が難しいこともあり、定期検診は重要です。卵巣がんは婦人科疾患で最も発見が難しいといわれている疾患。ご心配な方は、ぜひお気軽にご受診ください。

婦人科は外陰部はもちろん、膣内のトラブルも含めて幅広く診察することが可能です。他の診療科と比べて、膣の奥まで診ることのできる内診台がある点も、婦人科ならではのメリットだと思います。

また婦人科というと内科的治療のイメージがあるかもしれませんが、実は外科にも強い分野なので、腫瘍の切除など外科的処置が必要な場合にも対応しやすいという強みがあります。

当院の医師スタッフは全員女性ですので気軽にご相談ください。

かゆみ

暖かくなって蒸れやすくなる春や梅雨の時期も外陰部のかゆみが出現することがあります。

性病やカンジダ、細菌性膣炎の可能性があります。

細菌培養検査等の検査を行い、治療薬を処方します。
院内処方でご用意いたしますので、薬局で処方してもらう必要はありません。

外陰部のかゆみについて
当院のブログでも紹介しております

におい

かゆみはないけど、嫌な臭いが気になるという方がいらっしゃいます。
性病、細菌性膣炎、加齢性変化など原因は異なります。
症状にあった検査及び治療を行います。
デイリーケアも大切ですので、外来でご説明させていただきます。

デリケートゾーンのにおいについて
当院のブログでも紹介しております

腫れ

外陰部やパンティラインの擦れで、毛嚢炎が悪化して膿瘍ができてしまうことがあります。
抗生剤の軟膏処置、内服、点滴投与、また、切開術が必要なことがあります。
局所麻酔を用いた外科的処置も外来で行うことができますので、お気軽にご相談ください。

ゆるみ

「腟のゆるみ」と聞くと、「性的に奔放な方に起こるもの」というイメージをお持ちの方がいらっしゃいます。
実際には、お産後、加齢性変化など稀な症状ではありません。
膣のゆるみの原因を見極め、症状を改善させる方法があります。お一人で悩まず、ぜひご相談ください。

腟のゆるみについて
当院のブログでも紹介しております

バルトリン腺膿瘍

バルトリン腺という外陰部に分泌液を出す腺があります。
その腺が感染して、または感染しなくても閉鎖されることにより、バルトリン腺液が貯留し、腫れて、疼痛が生じて、時には膿が溜まってしまうことがあります。
内服治療および切開などの外科的処置を外来で行います。

医療用レーザーを用いることにより、短時間で治療が可能であり、局所麻酔を併用することで痛みを感じずに、 美しい傷で、切開部分の癒着や感染を最小限にして治療が可能です。
再発の頻度も非常に低く抑えることができるようになりました。

バルトリン腺膿瘍の治療に関して

外陰部腫瘤(いぼ)

外陰部の腫瘤性病変には、性病の尖形コンジローマ、や梅毒、一般的な皮膚疾患やいぼ(疣贅)、脂肪腫などがあります。
当クリニックでは、受診当日に切除可能です。

腫瘤(いぼ)の治療に関して

萎縮性膣炎(老人性膣炎)

更年期以降、癌検診の結果の時に言われることの多い言葉です。

ちょっと、耳慣れない言葉ですが、女性ホルモンが低下すると、膣内の常在菌であるラクトバチルスが少なくなり、膣内環境の低下の結果、雑菌が膣内に住み着いてしまい、おりものが増えてしまう病態です。

膣の嫌な臭い、または、膣の痛みで受診される患者様もいらっしゃいます。

萎縮性膣炎(老人性膣炎)について
当院のブログでも紹介しております

性感染症、性病と聞くと特別な病気と思われがちですが、どの方でも感染している可能性があります。

おりものが多い、かゆみがある、お腹が痛いなどの症状がある場合もありますが、全く症状のない場合もあります。

お誕生日や結婚など、何かの節目に検査をすることをお勧めします。

今後の妊娠に大きな影響をおよぼす性感染症もありますので、まだご出産なさっていない方へ特にお勧めいたします。
お気軽にご受診ください。

また、咽頭からのクラミジア検査も行っております。
淋病に関しては、耐性菌の報告も多いため、治療後に抗菌剤の効果判定が必要です。

クラミジア迅速検査につきまして

咽頭からのクラミジア検査、淋病の検査も行なっております。
クラミジアの迅速検査は中止しております。

性感染症検査 / STDセット料金

Aセット
【クラミジア検査、淋菌検査、カンジダ、一般細菌】
おりものから検出される一般的な性病検査です。感染後すぐに検出されます。結果は数日~2週間ほどかかります。早期の治療で、治癒可能です。
11,000円
Bセット
【梅毒、B型肝炎、C型肝炎、HIV】
血液検査で判定する性病検査です。感染後2週間~1か月くらいで陽性反応が出ます。治療法はそれぞれ異なります。
13,200円
Cセット
【クラミジア検査、淋菌検査、ガンジダ、トリコモナス、マイコプラズマ、一般細菌】
おりものから検出される詳しい性病検査です。感染後すぐに検出されます。結果は数日~2週間ほどかかります。早期の治療で、治癒可能です。
16,500円
Dセット
【梅毒、HIV】
最近流行している2項目の血液検査です。梅毒の場合、1回の注射治療が保険適応になりました。
7,700円
A+Bセット
【クラミジア検査、淋菌検査、カンジダ、一般細菌、梅毒、B型肝炎、C型肝炎、HIV】
24,200円
A+Cセット
【クラミジア検査、淋菌検査、カンジダ、トリコモナス、マイコプラズマ、一般細菌、梅毒、B型肝炎、C型肝炎、HIV】
29,700円

「ちょっとしたはずみで、尿もれしてしまう」「尿意を感じてから長く我慢できない」のように、尿もれや尿意の切迫感でお困りではありませんか?

どの診療科にかかったらいいかわからない、恥ずかしいといった理由から、誰にも相談できずにいる女性が多くいらっしゃいます。女性は男性と比べて尿道が短いため尿もれが起きやすいので、決して恥ずかしいものではありません。

尿もれでお悩みの女性は、婦人科へお越しください。

尿漏れについて
当院のブログでも紹介しております
尿漏れ治療「エムセラ」に関して

40歳を過ぎて、急に熱感がでる、眠れない、肩こりがひどい、頭痛がする、だるい、気分がすぐれないなどの症状がありましたら、更年期障害の可能性があります。どの女性も、ホルモンの急激な変化は大変つらいものです。

当院では、ホルモン検査を行い、生活習慣に対するご提案や漢方療法、ホルモン補充療法、プラセンタ療法など、それぞれの方にあった治療法を提案させていただきます。

さらに、更年期を迎えると骨塩量の減少が著しく、骨折の危険性が上昇します。
骨粗しょう症の予防は、元気な生活を送るためには必ず必要です。最近は、骨粗しょう症に対する効果的なお薬がございます。

個人差がございますが、うつ症状が出現する場合もございます。
おひとりで悩まず、まずはお気軽に当院までご相談ください。

更年期障害の治療に関して
子宮頸がん

子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がん術後の経過観察。

上記診断にて、手術療法、化学療法、放射線療法後の患者様のフォローアップをさせていただきます。

近年、特定機能病院での治療後、5~10年経過した患者様の経過観察をクリニックで診てほしいとのご要望があります。追加の化学療法等が必要な場合はクリニックレベルでの治療はできませんが、定期検診はお引き受けできます。また、その後の性交障害や膣炎、尿漏れなどのご相談をお引き受けすることもあります。

ご心配あれば、いつでもご相談ください。

膀胱炎の症状や乳がんの触診、一般的な風邪等、婦人科で診察することもできます。
当院では泌尿器科・乳腺外科・内科もございますが、日程が合わない等お急ぎの方は毎日診察している婦人科をご受診ください。

当院の特徴

土日祝日診療 平日受診できない方に通院していただきやすいよう、毎朝8:30から診療を受け付けています。
※8:30 - 17:00まで
院内処方 患者さんの利便性を優先して院内処方を行っています。
24時間予約・自動精算システム 自分の都合に合わせていつでも予約を入れることができます。
また待合室での混雑を軽減することができます。
オンライン診療 体調が悪く外出が辛い時や感染症リスクを減らしたい時、ご自宅から医師の診療を受けることができます。移動時間や待合室での待ち時間を削減できます。
女性
全ての診療科目を女性医師が診察いたします。 全ての診療科目を女性医師が診察いたします。

オンライン診療

LINEドクター

当院は皆様の健康と快適な生活をサポートするため、オンライン診療サービスを提供しております。
オンライン診療は、体調が悪く外出が辛い時や感染症リスクを減らしたい時、ご自宅から医師の診療を受けることができます。移動時間や待合室での待ち時間を削減できます。

※LINEドクターはLINEのビデオ通話を通じた医師の診療、お薬の処方、配送までワンストップで受ける事ができるオンライン診療サービスです。
※医師からの指示により、通院が必要となる場合があります。

オンライン診療はこちらより

医院概要

白金高輪海老根ウィメンズクリニック

TEL:03-5789-2590 
FAX:03-5789-2591

使用可能クレジットカード

使用可能カード一覧

電子マネー・QRコード決済は、対応しておりません。

問診票について

問診票はPDF形式でダウンロードできます。
※ご記入いただき、ご来院時にご持参ください。

問診票ダウンロード
WEB予約
地図

〒108-0074
港区高輪1-2-17 高輪梶ビル7F

Googleマップでみる バスでお越しの方 お車でお越しの方
診療時間
8:30 - 13:00
15:00 - 19:00

▲ 15:00 - 17:00

WEB予約