アーカイブ
最近のエントリー

院長ブログ
HIFU 高密度焦点超音波を導入します
6階の改装中です。
今回は何をテーマに改装しようか、コロナ中ずーっと考えていました。
最近気になっているのが、成長因子。老化した私に博士課程の研究テーマが蘇ってきました。グロースファクター。どうしても、これを突きつめたくて、6階を改装することにしました。
フロアのテーマは、成長を表す
クレッシェンス croissance 〜広がる未来へ〜
顔の美容医療にHIFUと神経幹細胞培養液と脂肪幹細胞培養液のエレクトロポレーションをメインにした施術で、みなさんに喜んでいただけるよう、準備をすすめております。
施術の指導には、エターナルビューティーの後藤イリヤさんにお願いしております。幹細胞培養液もご協力いただくことになりました。
6月29日には、内覧会も予定しております。
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(白金高輪海老根ウィメンズクリニック) 2022年6月12日13:37
エビネウィメンズジェルはAmazonでご購入いただけます
エビネウィメンズジェルを2年かけて開発しました。開業して、お陰様で3万人以上の患者様にご来院いただき、その中の沢山のご意見から、今回のエビネウィメンズジェルを作成いたしました。院内だけでなく、広い世の中で女性のデリケートのお悩みを解決すべく、Amazonでのご購入ができるようになりました。
透明なすべすべしたテクスチャで、何度でもご使用になれます。是非お試しくださいませ。
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(白金高輪海老根ウィメンズクリニック) 2022年6月11日23:09
開業して、9周年を迎えました
皆様にいらしていただき、皆様に助けていただき、9周年を迎えることができました。いらしていただく患者様の身体的治療にあたるだけでなく、身体的、精神的健康度を維持できるクリニックをめざして頑張りたいと思います。
来月には、HIFUと神経幹細胞培養液のエレクトロポレーションを行える6階フロアが完成します。
是非、内覧会にいらしてください。
詳細は後日、お知らせいたします。
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(白金高輪海老根ウィメンズクリニック) 2022年6月9日12:08
エムセラ 患者様の声1 夜間頻尿に効果的でした
エムセラ2回目になります。
友人にもなかなか言えなかった夜間頻尿。
更年期症状がすすむにつれ、徐々に症状が出てきました。
夜間に何回か目が覚めて、トイレに行く。
なんだか、熟睡できずに困っていました。
尿漏れに効果的と言われている、エムセラを試すと、1回の施術で約1ヶ月熟睡することができました。
今回2回目。
効果に期待できそうです。
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(白金高輪海老根ウィメンズクリニック) 2022年6月9日11:49
開業してもう少しで9年
開業してもう少しで9年。フェムケアグッズを考えてきました。
保湿、プラセンタ、グロースファクター、黒ずみ、たるみ、消臭。気になるキーワードを盛り込んだ、透明感のあるデリケートゾーンケアのためのジェルを考案しました。クリニックで販売しておりますが、近日中にAmazonからもご購入できるように、頑張ってます。
2022年5月26日のEBINEウィメンズジェルのプレスリリースの発表会には、沢山のライターさんが出席してくださるとのこと。とても嬉しい。
美容ライターの惣流真里子さんとのトークは、とってもワクワクしております。企画してくださったフェルマータにも感謝。当日を飾っていただく、ジャルダンデフルールのお花をお土産にと考えております。いつも私を支えてくださる皆様にお会いできるのをとても楽しみにしております。
クローズドの会ではございますが、また、ご報告させて頂きます。
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(白金高輪海老根ウィメンズクリニック) 2022年5月25日10:46
EBINE ジェル 発売記念
EBINE ジェル 発売記念
EBINEジェルを先行発売します。
デリケートゾーンケアを思考して7年経ちました。デリケートゾーンの悩みを3万人以上の方からご相談を受け、このジェルを作ることを決めました。
最近デリケートゾーンケアが注目されていますが、やっぱり気になるのが
におい
痒み
乾燥感や肌の質感
人によっては、痛みやひきつれ感
これらの事を解決できないかという思いからEBINEジェルを発売することになりました。
吸収率の高いデリケートゾーンのため、ジェルはなるべく化学物資を少なく、安全使用できるように配慮がしました。
朝晩だけでなく、デリケートゾーンが気になった時にいつでも使用していただきたいと思います。
4500円税別
院内先行発売 3500円税別
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(白金高輪海老根ウィメンズクリニック) 2022年2月28日14:14
お子様の脱毛
お子様の脱毛。賛否両論と思います。
実際、どうしても様々な事情で行いたいというご要望がございます。
1部分2万円で医療用脱毛行っております。
疼痛に敏感な場合、麻酔クリームを使用することも可能です。
ご希望の方は、外来予約にて承ります。
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(白金高輪海老根ウィメンズクリニック) 2021年12月20日19:11
内診台でVIO脱毛 内診台でモナリザタッチ
内診台は産婦人科にとって重要なアイティム。
内診台でしっかり診察すること、施術を行うことが大切です。
VIO脱毛で、内側だけが残っている患者さんに沢山出会います。
理由は、普通のベットでは診察が難しいからだと思います。
外陰部のレーザー施術に関しても、安全に行うことは重要で、内診台は必須。
膣外陰部の施術は、内診台が必須だなあと思う今日この頃。
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(白金高輪海老根ウィメンズクリニック) 2021年12月19日16:07
尿漏れにエムセラ、モナリザ
産後の尿漏れ、更年期の尿漏れに
モナリザエムセラコースをご用意しました。
モナリザ2回、エムセラ6回で税込35万円。
約1ヶ月の集中治療費です。(期間の延長可能です)
年々、酷くなる頻尿。
是非お試しください。
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(白金高輪海老根ウィメンズクリニック) 2021年12月17日14:47
二日酔いにビタミンC点滴とプラセンタ
クリスマスシーズン!!
二日酔いによく効く点滴お勧めです。
プラセンタはもともと肝臓の治療薬として開発された製品。
飲む前、飲んだ後に効果を発揮します。
特に飲んだ後は、ビタミンC点滴と一緒に!
お試しください。
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(白金高輪海老根ウィメンズクリニック) 2021年12月16日17:06
港区の妊婦健診からパパママ教室まで最新情報をお届けします
海老根ウィメンズクリニックでは、港区の女性がん検診から妊婦健診、ブライダルチェックまで幅広く健診や検査を承っております。検査や担当医のスケジュールなど、最新情報をご確認のうえ、お気軽にご予約ください。
海老根ウィメンズクリニックの産婦人科ではプレママ教室やパパママ教室、ベビーマッサージ教室や産前産後ケアのピラティス教室まで、幅広いメニューもご用意しております。品川区からも多数ご利用いただいておりますので、区外の方もぜひご参加ください。
海老根ウィメンズクリニックは平日はもちろん、土日や祝日も診療時間を設けております。お仕事やご家庭の都合で平日にご来院が難しい方や、品川区で産婦人科がお休みの時もお気軽にご相談ください。