乳がん患者さんのサポート - 港区、品川区の産婦人科で妊婦健診・産後ケア・避妊相談なら│海老根ウィメンズクリニック
LINEドクター
産後うつ
 
img_mashignup01
 
echodiary
ホーム > ブログ > 院長ブログ > 乳がん患者さんのサポート

乳がん患者さんのサポート

乳がん患者さんのサポート

 日本では1年間で新しく乳がんになる人は9万人を超えています。そして治療中の人や治療を終えて社会に復帰している人も数多くいます。治療を終えた人たちの経験をもとに、辛い治療を受ける間にはどのようなサポートがあるのか一部をご紹介します。
 抗がん剤の副作用の一つに脱毛があります。女性にとっては一番つらい症状ですね。ウィッグがあることはよく知られていますが、ウィッグも有名メーカーのものや、医療用ウィッグを専門に扱う美容室もあります。通常注文からカットなど完全個室で対応してくれます。また髪だけでなくまつ毛、眉毛がなくなったり、弱くなった爪のケアを教えてくれる所もあります。
いくつかの病院ではアピアランスケアといって抗がん剤の副作用による外見の変化の相談ができる科を設けています。
他にも術後のリハビリを兼ねたヨガやピラティスの教室、心のケア等治療中や治療後の人たちの生活の質を上げる取り組みが行われています。
乳がん手術後に膣の痛みや乾燥をお悩みの方は、当クリニックの外来で膣のレーザー治療を受けることもできます。ご要望の方はご予約ください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



このページのトップへ