ノリで中絶はできない|望まない妊娠の現実と選択肢
更新日:2025.08.18
「ノリでエッチをしたけれど、ノリで結婚できない」
という男の子
「ノリで中絶はできません」
という私
妊娠は「ノリ」では済まない現実
土日祝を診療している産婦人科クリニックには、沢山の妊娠判定で訪れる患者さんがいます。
この中には、望んだ妊娠のカップルも、望まない妊娠のカップルもいます。
妊娠は、望んでいようが望んでいまいが、もう後戻りはできません。
妊娠の進み方と母体の変化
妊娠反応が月経が遅れると陽性になり、1週間もすると超音波検査で子宮内に1㎝くらいの胎嚢という赤ちゃんの袋が見つかります。
その1週間後には、赤ちゃんの心臓ができあがり、超音波検査の時に心拍を聞くことができるようになります。
もう後には戻れません。
ママはどんどん気持ち悪さが出現して、つわりがひどくなり、食事もとれなくなってしまいます。
想像できていない若者たち
「さて、私たちはどうしましょう。」
という相談が後を絶えません。
エッチの次に来る現実は、妊娠です。
健康であれば、普通の流れです。
しかしながら、そこが全く想像できていないカップルがたくさんいるのが現代社会。
性行為の結果は妊娠です。
新しい命にとっては、両親が誕生する瞬間です。素晴らしい!と感じて頂ければいいのですが、なかなか妊娠という状況を受け止められない、妊娠や出産について十分な知識や想像が及んでいない若者がいるようです。
産婦人科医が伝えたいこと
そこで、産婦人科医の私は、本領発揮。
妊娠に関して彼らが何を考えているか、どうしたいかを聴取し、結婚や家族のありかた。倫理観や死生観まで一緒に考えて、現実にはどのような選択肢があるかを提案する。
妊娠に関しては、出産するにしても中絶にしても時間軸が大切。
1週間で赤ちゃんはどのくらい成長するか、どの時期までに、出産するか中絶するかを決定するか、何を大人に相談すればいいのか。
妊娠・中絶にまつわる費用や制度と質問
例えば、費用に関しての知識も重要。
妊娠判定に来るのに、産婦人科ではいくら払うのか。
- 妊娠判定に産婦人科受診にかかる費用はいくら?
- 保険証は必要なの?保険適応になるの?
- 妊婦健診にはいくらくらいかかるの?
- 出産費用はいくらくらいなの?
- 妊婦健診でお仕事お休みできるの?
さらに・・・
- 産休ってなあに?
- 育休ってなあに?
- この期間はいつで国からお金がもらえるの?
- 中絶するとしたら費用はいくらかかるの?
- どこの産院で中絶できるの?
- パートナーがわからないときにも中絶できるの?
- パートナーと『産む/産まない』の意見が分かれたままで中絶はできるの?
質問は山積み。
妊娠=結婚と考えて頑張ろうとする思考回路は間違っていないけど。
新しい性教育を考えたいと思います。

白金高輪海老根ウィメンズクリニック院長
海老根 真由美(えびね まゆみ)
産婦人科医師・医学博士
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センターでの講師および病棟医長の経験を積み、その後、順天堂大学で非常勤准教授として活躍。
2013年に白金高輪海老根ウィメンズクリニックを開院。
女性の人生の様々な段階に寄り添い、産前産後のカウンセリングや母親学級、母乳相談など多岐にわたる取り組みを行っています。更年期に起因する悩みにも対応し、デリケートなトラブルにも手厚いケアを提供しています。