モナリザタッチの導入実績
更新日:2025.10.07
モナリザタッチの導入実績
モナリザタッチを2019年11月から白金高輪海老根ウィメンズクリニックに導入させていただいております。3600件を超す多くの患者様に来ていただける理由は、何かと考えると、施術に加えて受診しやすい理由があるのではと考えました。
1.土曜日、日曜日、祝日も施術が受けられる。
2.当日予約が可能。
3.女性医師が診療や施術を担当している。
4.駅近のクリニックで通いやすい。
5.一般保険診療も行っている。
6.保険診療と自費診療が別フロアで受けられる。
7.デリケートゾーンケアが充実している。施術時のクリーニングから、麻酔クリーム塗布、施術後の美容液やジェルでの保湿、膣内乳腺菌ケアなど、丁寧なケアを行っております。
このような理由で、沢山の患者様にいらしていただけていると思います。
働く女性は、なかなか平日にゆっくりクリニックを受診する時間がないものです。週末や祝日に美容院やネイル、エステなどに行かれる方が多いのではないでしょうか?それらと比べると、クリニック受付時間はとても受診しづらいことがあります。このため、当クリニックでは、お休みの日に施術を受けられる受付時間となっております。
2.当日予約が可能。
当日でも、施術を行うことが可能です。当クリニックは、施術後すぐに、使用した機器を滅菌処理することができるため、1日に10件以上の施術をできる予約枠を確保しております。急に時間ができた方は、遠慮なくご予約ください。
3.女性医師が診療や施術を担当している。
デリケートなお悩みを抱えていらっしゃる患者様も少なくありません。同じ悩みを持つ女性医師が担当させて頂いております。性交痛、更年期、乾燥感。どのようなお悩みも、気軽にご相談ください。
4.駅近のクリニックで通いやすい。
白金高輪駅は東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線が乗り入れております。横浜方面では、日吉、新横浜、湘南台、海老名まで乗り換えなしの直通の電車があります。埼玉方面では、大手町や日比谷を通って西高島平、麻布十番や飯田橋を通って赤羽岩渕や浦和美園まで直通の電車があります。クリニックは地上に出て1分の立地にございます。
また、タクシーで品川駅まで約4分、羽田空港まで約30分です。海外在住の方や出張で地方から東京に来る方にも多くご利用いただいております。
5.一般保険診療も行っている。
悩んでいる症状が、保険診療で治療ができるものか、保険診療外でしか治療がないものかをご自身で判断するのは非常に難しいです。一般の保険診療でご予約をいただき、悩みを解決できる治療の内容を説明してから、自費診療に切り替えることが可能です。それぞれの治療のメリットデメリットを説明させていただきます。
6.保険診療と自費診療が別フロアで受けられる。
保険診療の患者様は毎日沢山いらっしゃいます。自費診療を行う場合には、時間がかかるため受付フロアとは別フロアで施術させていただいております。コロナが蔓延していた時に、フロアをリニューアルしました。安心して麻酔が効くまでの時間をゆったりとした待合室でお待ちいただけます。
7.デリケートゾーンケアが充実している。施術時のクリーニングから、麻酔クリーム塗布、施術後の美容液やジェルでの保湿、膣内乳腺菌ケアなど、丁寧なケアを行っております。
3600件の施術から、様々なアイディアが生まれました。まず、内診台に上がる時は、とても緊張するものです。なるべくキレイな状況で診察を受けられたいと思う患者様が多いです。当クリニックでは、まず、ふき取り専用デリケートゾーンフォームで清潔にしてから、麻酔クリームをと塗布します。その後、紙ショーツをお使いいただき、待合室で麻酔科効くまでお待ちいただきます。高濃度ビタミンD点滴(マイヤーズカクテル)を一緒に行う患者様は、個室でお休みいただいております。また、麻酔が効くのを待つお時間に、エムセラやエムスカルプトなどの施術を同時に受けることも可能です。
麻酔が効いたら、診察室でモナリザタッチの施術を行います。施術後は一時的に乾燥が強くなるため、EBINEセラム、EBINEジェルを丁寧に塗布して、EBINEフローラ(乳腺菌カプセル)を投与します。これらのサポートにより、モナリザタッチの施術効果を引き立てます。
多くの患者様が、快適に治療が受けられるように、もっともっと沢山のアイディアを実現したいと思います。

白金高輪海老根ウィメンズクリニック院長
海老根 真由美(えびね まゆみ)
産婦人科医師・医学博士
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センターでの講師および病棟医長の経験を積み、その後、順天堂大学で非常勤准教授として活躍。
2013年に白金高輪海老根ウィメンズクリニックを開院。
女性の人生の様々な段階に寄り添い、産前産後のカウンセリングや母親学級、母乳相談など多岐にわたる取り組みを行っています。更年期に起因する悩みにも対応し、デリケートなトラブルにも手厚いケアを提供しています。