乳がん精密検査 - 港区、品川区の産婦人科で妊婦健診・産後ケア・避妊相談なら│海老根ウィメンズクリニック
LINEドクター
産後うつ
 
img_mashignup01
 
echodiary
ホーム > ブログ > 院長ブログ > 乳がん精密検査

乳がん精密検査

乳がん精密検査

港区の乳がん検診が始まっています。
マンモグラフィや超音波検査で要精査(もう少し詳しい検査が必要)となった場合はどんな検査をするのでしょうか?
乳房にがんと疑わしいしこりや分泌物があるときは、しこりや分泌物の原因と思われる所の細胞や組織を取って詳しくしらべます。
  細胞診・・・病変部に直接細い針を刺して、注射器で細胞を吸い出します。
      多くの場合は局所麻酔なしに行われ、吸い出した細胞を顕微鏡で観察します

※ここで診断がつかず、悪性が疑われる場合は組織診に進みます。
 組織診・・・病変部に太い針を刺してその中に組織の一部を入れて取り出します。
       針が太いので局所麻酔をします。取り出した組織を顕微鏡で観察します。
 約2週間後に結果がでます。
細胞診Q8-図3-1024x448 組織診

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



このページのトップへ