更年期前のママたちも骨粗しょう症? - 港区、品川区の産婦人科で妊婦健診・産後ケア・避妊相談なら│海老根ウィメンズクリニック
ホーム > ブログ > 院長ブログ > 更年期前のママたちも骨粗しょう症?

更年期前のママたちも骨粗しょう症?

更年期前のママたちも骨粗しょう症?

最近、乳幼児のくる病が話題になっています。
当クリニックでも、骨量測定できるようになり、ママスタッフ、プレママスタッフに測定してもらいました。

トップは、私の妹の薬剤師、千恵子さん。
標準値の+128%。小さいころ、顎骨に嚢胞ができ、手術で取り出す経験あり、母親が頑張って煮干しとシイタケ、野菜の食生活が功を奏したようです。
2番手は、院長の私。
やっぱり、2人の子どもに母乳を奪われても (1年半、完全母乳で頑張りました!) 、まだ、健康でありました!
娘にせがまれて、毎日シイタケ1パック料理しているだけのことはあります (笑)
3番手は、看護師のあけみさん。
お料理上手は、やはり、健康!!

その他のママ、プレママでは、若くても結構低いデータが続出でした。
というわけで、当クリニックでは、骨量測定の重要性を感じました。
特に、プレママには骨量をしっかり獲得して欲しいものです。
産後の腰痛、背部痛には、骨量測定必須を思いました。
ママの骨折は禁です。

心当たりの方、ご受診ください。
治療薬もご用意しております。



このページのトップへ