
患者様の声
モナリザの声 バルトリン腺嚢胞のレーザー治療の声
これから出産される方、出産後悩んでいる方にぜひ知って頂きたいです!
高齢出産で産後直ぐに仕事復帰を予定していたため、少しでも体の負担が少なくなればと無痛で出産しました。
やや難産だったこともあり、会陰切開+裂傷になってしまい、少し動くだけで傷跡が酷く痛み、骨盤底筋が弱り尿漏れで悩み、膣の締まりも無くなってしまいました。
このままでは日常生活もままならないと、赤ちゃんの授乳の合間、夜な夜な調べて、海老根先生のブログを見つけました。
産後の女性の膣ケアに関するものでした。
藁をもすがる思いで駆け込み、モナリザタッチとエムセラをお勧め頂き、始めてみた所、1週間で傷跡の痛みが和らぎ、尿漏れも改善、主人との性生活も無事復活出来そうです。
クリニックに通う前2か月ほど自力で体操もしていましたが、ほとんど効果が感じられず、正直、こんなに早く、ここまで回復するとは思っていなかったので嬉しい限りです。
デリケートな問題で中々人に相談出来ず、こういうものがあることを知らないまま、悩んでいる方も多いのではないかと思います。是非多くの方に知って頂きたいです!
バルトリン腺のう胞レーザー治療後の患者様の声05
バルトリン腺のう胞の治療に、レーザー治療があることを知りませんでした。
受診するとすぐに、治療の説明があり、何度も液体を抜いてもらっているのに、再発するのが嫌で、この治療にしてもらいました。
局所麻酔をしてすぐにレーザー治療をしてもらいました。
もっと早くこの治療を知りたかったです。
バルトリン腺のう胞レーザー治療後の患者様の声04
何度も繰り返している痛みに耐えられず、クリニックに伺いました。
診察後、祝日にもかかわらず、すぐにレーザー治療をしてもらいました。
腫れが引くと、すぐに楽になりました。
翌日消毒に受診しましたが、その後の通院は2週間後のみでした。
早く受診すればよかったです。
会社も休まずに治療できるのは、とてもよかったです。
バルトリン腺のう胞レーザー治療後の患者様の声03
大きなバルトリン腺のう胞ができて、近くの病院を受診しました。
外来を受診すると2泊3日の入院治療が必要とのこと。
夏休み中も受診できる海老根ウィメンズクリニックを受診しました。
当日に治療をしていただき、翌日消毒に通うだけで治療は終了しました。
仕事が忙しく、なかなかお休みが取れないため、大変ありがたかったです。
バルトリン腺のう胞レーザー治療後の患者様の声02
10年以上繰り返していた、両側バルトリン腺のう胞に困っていたため、ネットで検索して受診しました。
何度も内容液を抜いてもらいましたが、何度も痛くなるたびに抜くのは大変でした。
外来で受診して、すぐにレーザー治療していただきました。
痛かった右側を治療していただき、数日消毒に通いました。
右側がよくなってから、左側の治療をしていただきました。
保険適応で治療できてよかったです。
痛みもなくなり、傷もきれいで安心しました。
今後再発しないと嬉しいです。
バルトリン腺のう胞レーザー治療後の患者様の声
どうしてもバルトリン腺が腫れて痛くて、海老根ウィメンズクリニックを受診しました。
麻酔のアレルギーがないことを確認され、すぐにレーザー治療を受けることが出来ました。
別日に処置でなく、当日の処置していただき、すぐに痛みが取れて、仕事に行くことが出来ました。
痛み止めや抗生物質も院内処方なので、大変助かりました。

白金高輪海老根ウィメンズクリニック
TEL:03-5789-2590 FAX:03-5789-2591

