バルトリン腺のう胞の日帰りレーザー手術について
更新日:2025.02.10
バルトリン腺のう胞は膣の左右のに腫れができる病気す。 疲れや月経の時に非常に強い痛みが出ることがあり、本当に困っていらっしゃる患者様が多いです。 特に年末病院が外来をしていないときにいたくなってしまうのでは? と不安いっぱいでいらっしゃる方が多いです。
当クリニックでは、外来受診時にご要望に合わせて、当日レーザー処置をおこないます。
診察時に局所麻酔を行うので、痛みの心配は少ないです。 心配なさらず、ご相談ください。

白金高輪海老根ウィメンズクリニック院長
海老根 真由美(えびね まゆみ)
産婦人科医師・医学博士
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センターでの講師および病棟医長の経験を積み、その後、順天堂大学で非常勤准教授として活躍。
2013年に白金高輪海老根ウィメンズクリニックを開院。
女性の人生の様々な段階に寄り添い、産前産後のカウンセリングや母親学級、母乳相談など多岐にわたる取り組みを行っています。更年期に起因する悩みにも対応し、デリケートなトラブルにも手厚いケアを提供しています。