アーカイブ
最近のエントリー

がんと生活習慣
がんと生活習慣
遺伝するがんはがん全体の5%にすぎません。どの人も毎日多数のがん細胞ができては、免疫の細胞に殺されています。そして、たまたま免疫がとりこぼしたがん細胞が10~15年近い時間を経て、目に見える癌に育っていくのです。タバコを吸わず、酒も飲まず、食事のバランスに気を付け、運動を心がけても、がんになる危険性は減少しますが、ゼロにはなりません。
ですから、次の備えとして早期に見つけて完治させる「がん検診」が必要なのです。
「生活習慣の改善+がん検診」で、がんで死ぬ確率は大きく下がります。野菜中心の食生活や運動を心がけることでがんになるリスク(危険性)は大きく減ります。しかしそれでも、がんになるリスクは残りますので、2段構えが大事です。当院では、乳がん検診のご予約や乳房に関するご相談をお待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(白金高輪海老根ウィメンズクリニック) 2019年10月23日10:57