マンモグラフィの被ばく - 港区、品川区の産婦人科で妊婦健診・産後ケア・避妊相談なら│海老根ウィメンズクリニック
LINEドクター
産後うつ
 
img_mashignup01
 
echodiary
ホーム > ブログ > 院長ブログ > マンモグラフィの被ばく

マンモグラフィの被ばく

マンモグラフィの被ばく

マンモグラフィはX線を使った検査ですので、放射線被ばくがあります。
撮影は乳房のみの部分的なものなので、全身への影響はほとんどありません。
1回の撮影で乳房が受ける放射線の量は、東京からニューヨークへ飛行機で行くときに浴びる自然放射線(宇宙線)とほぼ同じ量です。
もちろんリスクはゼロではありませんから、むやみに撮影していいということにはなりませんが、不必要に心配する必要もありません。
それより撮影によって早期がんを発見できることのメリットの方がはるかに大きいのです。
今11人に1人が乳がんになることがわかっています。
1年に1度マンモグラフィと超音波検査を受けて、早期に乳がんを見つけることがとても重要です。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



このページのトップへ