日本周産期メンタルヘルス学会 - 港区、品川区の産婦人科で妊婦健診・産後ケア・避妊相談なら│海老根ウィメンズクリニック
ホーム > ブログ > 院長ブログ > 日本周産期メンタルヘルス学会

日本周産期メンタルヘルス学会

日本周産期メンタルヘルス学会

私の所属する周産期メンタルヘルス研究会が日本周産期メンタルヘルス学会となりました。
去年11月の周産期メンタルヘルス研究会で、私の上司である産婦人科医会会長の木下先生と周産期メンタルヘルスに関して、お話しさせていただきました。
テーマは、どうしたら日本の周産期医療が良くなるか!でした。
周産期メンタルヘルスを妊婦健診事業に取り込むことが、「私のライフワークだ!」とおっしゃられておりました。

昨日、順天堂主任教授である竹田教授より、以下の書類が送られてきました。
産科と精神科が一緒に合同委員会を開設する!
木下先生の行動力は本当に素敵です。
三重大学の教授である岡野教授からも、うれしいご連絡をいただきました。
私の大切な三人の上司の方々が、ママにやさしい素敵な日本をリードしてくれる!!

これから、ますます周産期メンタルケアが発展し、たくさんの妊婦さんが
「子育ては楽しい!もっと赤ちゃんが欲しい!」
と言ってくれる日が来るといいなあと願っています。

武田教授-500.jpg
画像クリックで大きくなりますが、文字が読みづらい場合は、
以下のPDFファイルをダウンロードしてご覧下さい。
妊産婦メンタルヘルスに関する合同委員会開設について.pdf



このページのトップへ