ふくちゃん通信20160914 - 港区、品川区の産婦人科で妊婦健診・産後ケア・避妊相談なら│海老根ウィメンズクリニック
ホーム > ブログ > 助産師ブログ > ふくちゃん通信20160914

ふくちゃん通信20160914

ふくちゃん通信20160914

%e3%81%b5%e3%81%8f%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e9%80%9a%e4%bf%a1

こんにちは!

海老根ウィメンズクリニック助産師の福山です!

紙媒体でも発行しているふくちゃん通信ですが、より多くの方にお役立ち情報を提供したいということで、、、

この度こちらのブログでも定期的にアップしていきたいと思います!

是非、みなさまの妊婦生活、産後生活のご参考にしていただければ幸いです。

 

さて、本日は乳がん検査のお話です。

北斗晶さんや小林麻央さんの件で、記憶に新しい乳がんですが、現在、生涯のうちに乳がんになる女性の割合は12人に1人と言われています。乳がんは30代から増加し始め、40歳代後半から50歳代前半にピークを迎える、若い世代で多いがんです。まだそんな年齢ではないだろうと思い、健診を受けてないと乳がんが進行していたというケースもありますので30歳になったら毎年、乳がん検診を受けましょう。

 

港区では毎年7月~1月まで健康診査・がん検診を行っています。

その中の乳がん検診の触診は30歳から、マンモグラフィーの検査は40歳からです。

出来るだけ苦痛なく、不安なく、安心して検査が行えるように心がけております。

是非、健診をお受けください。

 

また妊娠中の方は乳がん検診は超音波検査になります。(マンモグラフィーは受ける事は出来ません。)

妊娠中は女性ホルモンが増加するので、万一罹患していれば進行のスピードが増す恐れがあります。

痛みもなく、簡単に受けれられる検査ですので、是非お受けください。

 

%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%83%a2

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
住所:東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5F
TEL:03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



このページのトップへ