胎児3D4Dエコー 定額制導入しました
公開日:2019.06.02
更新日:2021.09.19
昨日で開院6周年になりました。
開院当初より、総合周産期母子医療センターの病棟医長であった経験から、産科医療を特徴とした
クリニックを開院したいと思っておりました。
おかげさまで、2万人の妊婦さんや患者さんにいらしていただいております。
妊婦さんと妊婦さんのご主人、ご家族様に喜んでいただけるように、
VolsonE10の高度精密機器の超音波断層装置を導入しております。
数年前の常識からは考えられないくらいリアルな赤ちゃんの動画を見られるようになりました。
また、画像は、アットリンクの予約システムからご自宅で皆様で見て頂けるシステムを導入しております。
当院で妊婦健診はすべてこの超音波機器を使用して、毎回お写真をプレゼントさせていただいておりますが、
今回、妊婦健診を他院で行っている方にも、この赤ちゃんを見て頂きたいと思いました。
妊娠初期から妊娠36週まで、1ヶ月に2回まで、赤ちゃんの位置により動画の質は異なりますが、
10万円(税抜き)の定額制で見ていただくことにいたしました。
ご興味のある方は、いつでもご来院ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪海老根ウィメンズクリニック院長
海老根 真由美(えびね まゆみ)
産婦人科医師・医学博士
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センターでの講師および病棟医長の経験を積み、その後、順天堂大学で非常勤准教授として活躍。
2013年に白金高輪海老根ウィメンズクリニックを開院。
女性の人生の様々な段階に寄り添い、産前産後のカウンセリングや母親学級、母乳相談など多岐にわたる取り組みを行っています。更年期に起因する悩みにも対応し、デリケートなトラブルにも手厚いケアを提供しています。