店内写真
最新情報

【帯状疱疹ワクチン】港区の定期接種について

【帯状疱疹ワクチン】港区の定期接種が始まっています

令和7年(2025年)4月1日から、帯状疱疹ワクチンが予防接種法に基づく「定期接種」になっています。

▼対象となる方

  • 年度末年齢が65歳の方
    (1960年4月2日〜1961年4月1日生まれ)

  • 60〜64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害(身体障害者手帳1級)をお持ちの方

  • 上記に加え、経過措置として年度末年齢が70・75・80・85・90・95・100歳の方(令和7年度は100歳以上の方を含む)も対象です。

港区民で上記の定期接種対象に該当する方は、接種費用が無料です。
接種券(予診票)は3月末にご自宅へ郵送されます。

※すでに接種済みの方はご注意ください

生ワクチン1回、または組換えワクチン2回の接種を完了している方は定期接種の対象外となります。

▼任意接種の一部助成も継続

定期接種の対象年齢を待たずに早期接種を希望する

  • 50歳以上の港区民

  • 18〜49歳で免疫不全など帯状疱疹リスクの高い港区民

には、任意接種費用の一部助成制度があります(自己負担 2,000円〜7,000円)。
詳しくはみなと保健所まで。

▼当院での接種について

当院は港区実施医療機関として帯状疱疹ワクチン(シングリックス/ビケン)を取り扱っています。

ワクチンの確保が必要なため完全予約制です。
接種券がお手元に届き次第、お電話またはWEB予約よりご連絡ください。

ご不明点はお気軽にクリニックまでお問い合わせください。

また以下の港区公式サイトからの詳細をご覧いただけます。

港区の令和7年4月1日からの帯状疱疹ワクチン制度について
https://www.city.minato.tokyo.jp/hokenyobou/yobousessyu/taijyouhoushin.html

  • 土日祝日診療
  • 院内処方
  • 女性医師
  • 24時間予約
  • 自動精算システム
  • オンライン診療

白金高輪 海老根ウィメンズクリニック

婦人科・産科・内科・泌尿器科・小児科・頭痛外来・婦人科美容・美容医療

東京都港区高輪1-2-17
高輪梶ビル 7F(総合受付)
03-5789-2590
https://ebine-womens-clinic.com
SNS

最新情報の記事RANKING

オンライン診療

オンライン診療

当院は皆様の健康と快適な生活をサポートするため、オンライン診療サービスを提供しております。
オンライン診療は、体調が悪く外出が辛い時や感染症リスクを減らしたい時、ご自宅から医師の診療を受けることができます。移動時間や待合室での待ち時間を削減できます。

※医師からの指示により、通院が必要となる場合があります。

オンライン診療はこちらより
港区、品川区の産婦人科で妊婦健診・産後ケア・避妊相談なら│海老根ウィメンズクリニック

白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5.6.7F

TEL

03-5789-2590

FAX

03-5789-2591

診療時間
8:30 - 13:00
15:00 - 19:00

▲ 15:00 - 17:00

WEB予約