アーカイブ
最近のエントリー

HPVワクチン接種
HPVワクチン接種
HPVとは?
ヒトパピローマウイルス(Human papillomavirus:HPV)の略で、現在までにヒトでは皮膚に感染する型と粘膜に感染する型とで100種類以上の型が発見されています。HPVはがんとの関連から、低リスク型HPVと高リスク型HPVとに分けられます。外陰部にできる良性のいぼ(尖圭コンジローマ)などは低リスク型であり、がん化するリスクは低いと言われています。一方、高リスク型に感染したからといって必ずしもがん化するわけではありません。たとえHPVに感染してもほとんどが一過性の感染であり、免疫力により自然に消失します。高リスク型が長期間(平均で10年以上の長い期間)持続感染することによって子宮頸がんに進行する可能性が出てきます。
感染経路は?
HPVは性交渉により感染しますので、性的な接触の回数が多くなるほど感染の機会が増えることとなります。
HPVワクチンの予防接種とは?
子宮頸がんの予防ワクチンとして日本でも中高生女児を対象に任意接種となっています。先日、米疾病対策センターよりこちらのワクチン接種で、口腔咽頭がんも予防できると報告がありました。またHPV関連がん(子宮頸がん、膣扁平上皮がん、肛門がん、口腔咽頭がんなど)の90%の予防が可能とも、発表されています。口腔咽頭がんや肛門がんは女性特有のがんではなく、男性も罹患の可能性があります。現在、日本は女児のみ任意接種になっていますが、今後は男児も接種になっていく可能がありそうですね。20歳以上の方でも予防接種は可能です。当院で接種出来ますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
*自費での予防接種は1回24900円です。3回接種で完了となります。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(白金高輪海老根ウィメンズクリニック) 2018年11月30日14:20