7月, 2022 - 港区、品川区の産婦人科で妊婦健診・産後ケア・避妊相談なら│海老根ウィメンズクリニック - Page 4
ホーム > 2022年 > 7月

7月12日の診療は

2022年7月12日

一般診療【9:00-18:30】
モナリザタッチ【9:00-18:00】
VIO脱毛【9:00-18:00】
エムスカルプト【9:00-18:00】
エムセラ【9:00-18:00】
ハイフ【10:00-16:00】
点滴【9:00-18:00】
インフルエンザ予防接種【9:00-18:30】

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022年7月11日の診療は

2022年7月11日

一般診療【9:00-18:30】
モナリザタッチ【9:00-18:00】
VIO脱毛【9:00-18:00】
エムスカルプト【9:00-18:00】
エムセラ【9:00-18:00】
ハイフ【9:00-18:00】
点滴【9:00-18:00】
インフルエンザ予防接種【9:00-18:30】
超音波検査【9:00~12:30】
乳腺外科外来【9:00~10:30】
母乳外来【13:00~14:00】

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ハイフとエレクトロポレーション 患者様の声2

ハイフをフェイスラインに施術していただきました。昨年ハイフを受けたのでその時痛かった経験でかなり緊張しておりましたが全く痛くなく!骨に近い場所は少しズーンと響く感覚がありますが気にならない程度でした。
直後も引き締まりますが更に1週間後の引き締まりも楽しみです。私は20代後半ですが将来のたるみ予防にも効果のあるハイフ(痛くない!)は継続必須です。
・エレクトロポレーションは初めてでした。電流を流し効果的な美容液を浸透させる機械のため、EMSとの違いが分からずお伺いをしたところ違いを丁寧に教えてくださり納得で安心して受けることができました。 使用する美容液が素晴らしい幹細胞培養液でビフォーアフターの透明感が大きく変化するので、こちらもハイフと合わせてコンスタントに通いたい施術でした。
最初と最後にお顔や頭のマッサージを入れてくださり、しっかりとした効果に加え、癒されに通ってしまいそう。
ありがとうございました。20代女性

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ハイフ 患者様の声1

H I F U(高密度焦点超音波)を初めて経験しましたが,痛みもなく,肌が良くなっていく感じもわかり,とても良かったです。私自身はエステ自体も初めての経験でしたが,丁寧に説明をしながら対応いただけたので,安心して受けることができました。肌については,翌日以降も効果を感じられています。使用されている基礎化粧品も香りも良く,肌の状態も良くなったことが実感できています。これまであまり気を使わずに来ましたが,肌にとって良いことを続けることの大切さが分かりました。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ハイフとエレクトロポレーション 患者様の声1

ハイフと高濃度幹細胞培養液導入を体験しました。
40代過ぎですが、美顔に関して機械を使って施術を受けた事がなく、勝手なイメージで痛いんだろうなと決めつけていました。
いざ、施術を受けたところ、ハイフは刺激は感じますが全く痛くなく、高濃度幹細胞培養液導入は温かさと冷感の気持ち良さを感じました。
ハイフに関して、効果は1ヶ月後に見られると聞いていましたが、直後にフェイスラインの引き上がりと浮腫みの改善が良く分かり、視界も広く、ただただびっくりしました。
高濃度幹細胞培養液導入では冷感作用で毛穴がしまり、頬と額に光の輪ができ、満足度大でした。
今まで避けていた事を後悔し、今からでも遅くはないと継続して通う事を心に決めました。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

エレクトロポレーション 患者様の声1

両頬のしみが気になり、エレクトロポレーションを受けました。
幹細胞導入後は顔全体が明るくなり、しみも少し薄くなったように感じました。
そして、翌日のお化粧のりも良く、気持ちも明るくなりました。
施術の痛みは全く無く、リラックスして受けることが出来ました。
肌の悩みやホームケアについても丁寧に説明してくださり、とても勉強になりました。
本当に行って良かったです。
1週間に1回は通って、美肌を目指そうと思います。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

7月10日の診療は

2022年7月10日

一般診療【10:00-16:30】
モナリザタッチ【10:00-16:00】
VIO脱毛【9:00-16:00】
エムスカルプト【9:00-16:00】
エムセラ【9:00-16:00】
ハイフ【10:00-16:00】
点滴【10:00-16:00】
マンモグラフィ【9:00-12:30】
インフルエンザ予防接種【10:00-16:30】

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

7月9日の診療は

2022年7月9日

一般診療【9:00-16:30】
モナリザタッチ【9:00-16:00】
VIO脱毛【9:00-16:00】
エムスカルプト【9:00-16:00】
エムセラ【9:00-16:00】
ハイフ【10:00-16:00】
点滴【9:00-16:00】
乳腺外科外来【9:00-11:30】
インフルエンザ予防接種【9:00-16:30】

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

7月8日の診察は

2022年7月8日

一般診療【9:00-18:30】
モナリザタッチ【9:00-18:00】
VIO脱毛【9:00-18:00】
エムスカルプト【9:00-18:00】
エムセラ【9:00-18:00】
ハイフ【10:00-16:00】
点滴【9:00-18:00】
母乳外来【10:00-14:00】
インフルエンザ接種【9:00-18:30】

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

7月7日の診療は

2022年7月7日

一般診療【9:00-18:30】
モナリザタッチ【9:30-18:00】
VIO脱毛【9:30-18:00】
エムスカルプト【9:00-18:00】
エムセラ【9:00-18:00】
ハイフ【10:00-16:00】
点滴【9:00-18:00】
インフルエンザ予防接種【9:00-18:30】

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
白金高輪 海老根ウィメンズクリニック
https://ebine-womens-clinic.com/
東京都港区高輪1-2-17 高輪梶ビル5,6,7F
03-5789-2590
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

港区の妊婦健診からパパママ教室まで最新情報をお届けします

海老根ウィメンズクリニックでは、港区の女性がん検診から妊婦健診、ブライダルチェックまで幅広く健診や検査を承っております。検査や担当医のスケジュールなど、最新情報をご確認のうえ、お気軽にご予約ください。
海老根ウィメンズクリニックの産婦人科ではプレママ教室やパパママ教室、ベビーマッサージ教室や産前産後ケアのピラティス教室まで、幅広いメニューもご用意しております。品川区からも多数ご利用いただいておりますので、区外の方もぜひご参加ください。
海老根ウィメンズクリニックは平日はもちろん、土日や祝日も診療時間を設けております。お仕事やご家庭の都合で平日にご来院が難しい方や、品川区で産婦人科がお休みの時もお気軽にご相談ください。


このページのトップへ